2013-12-02 Mon 19:49
さて、今回の御題は『缶ドリンク』。 いや~、缶ドリンクといいますと、仕事がある日はしょっちゅう買っていますねえ。ヨロシサン製薬のバリキドリンクに、ザゼンドリンク、タノシイドリンクを1日3本飲んで元気ハツラツバリキボーイバリキボーイ空を飛ぶ……、じゃなかった、朝にペットボトルのお茶を買って、昼に一服、そして帰りに一杯。大体はそんな感じですね。夏ですと、水分補給のために+αって感じでして。飲み物だけに400円使うのは、かなり痛い。まあ、お茶に関しては家で入れて使えばいい話ではあるが。 で、飲むものと言ったら、大体パターンが決まっているな。休憩中の昼寝の前に、微糖のコーヒー。これは、起きた時、完全に眠気を飛ばすためのものですね。で、帰りに飲むのはカルピスウォーター。白くて甘い何か。白濁液。これはガキの頃から好きで、たまに冷蔵庫の中にも1,5ℓのボトルが入っていることも。ちなみに、ガキの頃に原液をそのまま飲んだことがあるが、甘すぎて「母さん…ぼく、あたまが ヘンになっちゃったよぉ」と言わんばかりでしたね。 とまあ、これがデフォルトですけど、実は冬と夏は、ちょっと変化があったりする。 冬なんかですと、仕事の性質上、一日中寒空に曝されることになる。そのため、体力がガリガリ削られてしまう。そこでありがたいのが、缶スープ。肉まんほどでないにしろ、冷え切った体を回復させるのには非常にありがたいですね。コンビニと違ってすぐに買えるわけだし、メーカーによっても味が微妙に違うのも嬉しい。最近は、コンソメスープとか変り種が無くなったのは非常に残念だが、それでもありがたいことには変わりない。 一方の夏は、昼寝の前に飲むのがブラックコーヒー。そして、これと一緒に食うのがブラックモンブラン。この組み合わせが、なんともたまらないんですよねえ。脳を刺激するようなブラックコーヒーの苦さに、ブラックモンブランの甘さとカリカリ感。これほどに安くて美味しくて、熱の溜まった体を冷やすのにもってこいな組み合わせはありませんよ。こんなに美味しい組み合わせを見つけた俺って、なんて偉いことやら。 エネルギーチャージの缶ドリンク。 明日はより一層に寒くなりそうだ。となると、帰りにでも缶スープを買って飲もうかな?でも、カロリーが結構あるからねえ……。メタボ気味だから、注意しないといけないのに……。 ![]()
スポンサーサイト
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 黒のノエル。 |
|